COLORS GROUP オーナーに色々尋ねてみた。VOL.1
AIRCOLORS求人担当 加治(カジ)です('ω')
名古屋進出が秒読みのAIR GROUP!
でも名古屋では1つだし、福利厚生とか東京とかと違うんでしょ?ってところで求人担当としてそこの不安を払拭していただくべくアクションしました。
-COLORSGROUPオーナーとお会いした際にこんな会話を
カジ「AIR GROUPは東京だと社員食堂があったり格安で利用できる美容室あったり福利厚生面充実してるけど、進出したばかりの名古屋だといきなり同じ条件は揃えられないですよね。せっかくCOLORSGROUPとのコラボショップ、AIRCOLORSのこれから入る人たちにも充実した福利厚生用意したいんですけど、何か出来ないでしょうか?」
オーナー「COLORSGROUPも福利厚生にはかなり力を入れていて、充実してるからそれを使えるようにするよ」
カジ「それは嬉しいです!何があるんですか?」
オーナー「飲食事業としてバーを経営してるから、そこをアフターバーとして使えるよ。仕事でもそうだし、お酒が好きな人は自分が休みの日使ってもらって大丈夫。」
カジ「最近オープンしたお洒落で話題のフォトジェニック空間ですね!あそこを社割で使えるなんて羨ましい。」
オーナー「あと賄いも出せるよ。食事って生活の中の三大要素のひとつで大切だよね、寮はもちろんあるから衣食住のうち2つの要素はサポート出来るから未経験の人でも安心してもらえるよ。」
カジ「新人生活は大変ですからね。内勤もいただけるってことなので嬉しい限りです。カバン一つに衣類だけ詰め込んで来ても生活できちゃいますね」
オーナー「あとはリラクゼーションフロアかな」
カジ「なんですかそれ?」
オーナー「コレ(スマホで写真を見せてくれる)、COLORSのスタッフは無料でこの施設使い放題なんだ。最新ゲーム、マンガ、ジム施設など入っていて、ちょっとした息抜きや、仲間とのコミニケーションに使えるよ」
カジ「えぇ!コレが無料。凄すぎる。。。WI-FIもあるし、ネカフェ要らず、ジムいらずですね。」
※写真は4年前、施設が出来上がったばかりの時の状態。今は更に機能が充実。最新ゲーム機器やソフトなども随時取り揃えてるそうです。
オーナー「仕事はもちろん真面目に頑張って取り組むべきものなんだけど、ただ何も考えずにやるんじゃなくて、目標を立てて計画的かつ戦略的に動かないと結果遠回りになっちゃうんだよね。良い仕事をするためにはリフレッシュも必要、その為に有効活用してほしくて作った施設なんだ。」
加治「あの有名なGoogleも社内にゲームルームやバー施設を設置しているのをTVで見たときに海外は凄いな!と思いましたが、今回も同じぐらいの衝撃です。全国で働いて、色んな経営者の方とお仕事やお話させていただきましたが、そこまで働く従業員のことを考えて設備投資してもらえるなんて普通じゃナカナカあり得ない!ありがたい話ですね。これでさらに自信を持って面接にあたれます。」
オーナー「これだけじゃなくてスタッフ個々のやりたい事のスキルアップを積極的に応援したいから、成長できる環境もいろいろ用意してるよ。」
加治「これだけでも充分過ぎると思いますが。。そのあたり
も教えて頂けると嬉しいです!」
-VOL.1はここまで!次回VOL.2では、引き続き羨ましすぎる名古屋の環境下についてお伝えします。それにしてもCOLORSGROUP凄い!僕自身名古屋に引っ越しするのが以前にも増して楽しみになってきました。関西圏&関東圏で移動を考えてる方、是非名古屋AIRCOLORSで一緒に働きましょう!
- VOL.1 まとめ
「名古屋AIRCOLORSで働くと生活の心配なし、外資系企業のようなサポートを受けられお洒落に暮らせる」
求人のご応募、お問い合わせは下記まで
0コメント