COLORS GROUP オーナーに色々尋ねてみた。VOL.2
AIRCOLORS求人担当 加治(カジ)です('ω')
VOL.1ではAIRCOLORS-NAGOYA-に入店することで得られる充実の福利厚生「ネカフェいらずジムいらずの巨大リラクジゼーションフロアの無料使用権」「美味しいまかない」などを紹介させていただきました。
VOL.1を読む
他にもスタッフに対しての支援盛りだくさんということで、今回はそのあたりを紹介します!
カジ「スタッフのやりたいことの個々のスキルアップを行ってるという話ですが、実際どんなことをしてるんですか?」
オーナー「具体的に言うと、スキルアップの為の環境の提供、プロデュース。例えばダンスがしたい子にevexの有名講師からのダンスレッスンが受けれるようにしたり」
オーナー「より恰好よくなりたい、自分をよりよくプロモーションしていきたい子にの為にスタジオ、カメラマンも専属のプロと契約しているから最高の写真が撮れる」
オーナー「クラブイベント積極的に行ったり、アーティスト活動もプロデュース」
カジ「まさにホストの枠を超えてますね!」
オーナー「目指すものがあると人は輝くからその為のステージの提供は積極的に行っているつもりだよ。あとやっぱりホストはコミニケーションが特に大事な仕事だから、レクリエーションも頻繁に行ってるよ、フットサル大会、サバゲー大会etc」
カジ「仕事もプライベートも充実ですね」
オーナー「良い仕事するにはプライベート充実させることも大事。入店してくれた人たちには、自分の夢や目標をしっかり定めて、柔術した毎日を送り、売れっ子になりしっかり稼ぎ、人生を良いものにしてほしいね。」
カジ「AIR-GROUPも昔からAGEという芸能活動を行ったり、メディアへの露出露出を積極的に行ったり、様々な形で働くスタッフを成功へと導いてきました。そしてこれだけの基盤を名古屋で築いているCOLORSGROUPが交わって誕生したAIRCOLORS。働くにはこれ以上ない条件ですね。オープンが楽しみです、ありがとうございました!」
-VOL2まとめ
東京と名古屋二つの大手グループがコラボしたAIR COLORSは、働きやすく、プライベートや個々の夢も追いかけながらホストとして稼げる環境が整っている。
求人のご応募、お問い合わせは下記まで
0コメント